FILLER WINS A THRILLER IN DOHA
※ 21歳での優勝は2016年に26歳で勝ったアルビン・オーシャン(Predator)を抜いて男子史上2位の若さ。男子最年少優勝は2005年、当時台湾籍だった呉珈慶による16歳。
※ ドイツ勢の優勝は、95年オリバー・オートマン、96年ラルフ・スーケー(Predator) 、03年トースティン・ホーマンに続く4人目。
※ 連覇にリーチをかけていたカルロ・ビアド(Predator)。勝てば90~91年のアール・ストリックランド以来の記録だったが、惜しくも準優勝。ちなみに2年連続の決勝進出は、準優勝→優勝というパターンなら、03~04年のアレックス・パグラヤン、15~16年のアルビン・オーシャン(Predator)と、過去に2例あり。
https://www.predatorcues.jp/pro-team/joshua-the-killer-filler/
【決勝(13先)】
ヨシュア・フィラー(Predator) W-10 カルロ・ビアド(Predator)
【ベスト4(11先)】
ヨシュア・フィラー(Predator) W-10 アレキサンダー・カザキス
カルロ・ビアド(Predator) W-6 S・V・ボーニング(Cuetec)
(左上)ビアド / (右上)ボーニング / (左下)カザキス / (右下)フィラー
【ベスト4】四強が出揃いました!
2017年のチャイナオープンを制したドイツの新星、ヨシュア・フィラー(Predator)!
2016年のクレムリンカップに勝ち、今年のモスコーニカップにも出場したギリシャのアレキサンダー・カザキス!
連覇を目指すフィリピンのカルロ・ビアド(Predator)!
そして、説明不要、アメリカのS・V・ボーニング(Cuetec)!
【ベスト16】世界チャンピオン経験者が、アルビン・オーシャン(Predator)、ニールス・フェイエン、柯乗逸、カルロ・ビアド(Predator)、呉珈慶、張榮麟の6名。過去4年のチャンピオンが揃って残ってますね。連覇がかかるカルロ・ビアド vs 呉珈慶はYouTube Liveになるはず。必見です! そして、16&17年に決勝で涙を呑んだS・V・ボーニング(Cuetec)が三度目の正直に挑みます。
List of WPA World Nine-ball champions
日本時間18日(火)【休日】
日本時間19日(水)【ベスト8&16】
日本時間20日(木)【決勝&ベスト4】
日本時間17日(月)16時~【ベスト64(11先)】
高野智央(How/斬) 5-W Casper Matikainen
大井直幸(Flannel/How/Owl/Kokokarada/斬) 10-W Francisco Diaz-Pizarro
※ 大井、7-10ビハインドからヒルヒルに追い付いたが……。
日本時間17日(月)18時30分~【ベスト64(11先)】
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack) 7-W Konrad Juszczyszyn
飯間智也(T2F) 4-W 呉珈慶
栗林達(Justdoit) W-7 F・ルイス・サンチェス
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) W-8 柯乗中
日本時間17日(月)21時~【ベスト32(11先)】
栗林達(Justdoit) 6-W 呉珈慶
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) 2-W クリス・メリング(Predator)
…………………………
【33位タイ】
大井直幸(Flannel/How/Owl/Kokokarada/斬)
高野智央(How/斬)
飯間智也(T2F)
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack)
栗林達(Justdoit)
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth)
【65位タイ】
土方隼斗(Mezz/Kokokarada/Justdoit/斬)
川端聡(Adam)
…………………………
日本時間16日(日)18時~【敗者最終9先】
川端聡(Adam) 6-W ジェフリー・イグナシオ(K.Andy)
土方隼斗(Mezz/Kokokarada/Justdoit/斬) 5-W 鄭喻軒
栗林達(Justdoit) W-6 Hasan Idan
日本時間16日(日)20時~【敗者最終9先】
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) W-3 Ali Maghsoud
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack) W-5 Kwon Hojun
…………………………
日本時間15日(土)16時~【敗者1回戦9先】
川端聡(Adam) W-4 ミカ・イモネン(Mezz)
日本時間15日(土)20時~【勝者最終9先】
土方隼斗(Mezz/Kokokarada/Justdoit/斬) 8-W アレキサンダー・カザキス
栗林達(Justdoit) 8-W アレックス・パグラヤン
日本時間15日(土)22時~【勝者最終9先】
飯間智也(T2F) W-7 Hoang Duong Quoc
大井直幸(Flannel/How/Owl/Kokokarada/斬) W-4 Casper Matikainen
高野智央(How/斬) W-8 呉珈慶
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) 7-W 呉坤霖
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack) 2-W ラルフ・スーケー(Predator)
…………………………
日本時間14日(金)21時~【勝者1回戦9先】
川端聡(Adam) 3-W 謝佳秦
土方隼斗(Mezz/Kokokarada/Justdoit/斬) W-4 柯乗漢
栗林達(Justdoit) W-5 Sharik Aslam Sayed
日本時間14日(金)23時~【勝者1回戦9先】
飯間智也(T2F) W-7 Wiktor Zieliński
大井直幸(Flannel/How/Owl/Kokokarada/斬) W-2 Abdullah Falah
高野智央(How/斬) W-7 Maximilian Lechner
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) W-6 Maksim Dudanets
日本時間15日(土)01時~【勝者1回戦9先】
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack) W-5 Bing Chen Gao
…………………………
【ステージ2】
大井直幸(Flannel/How/Owl/Kokokarada/斬) ……WPAランキングシード
栗林達(Justdoit) ……APBUシード
土方隼斗(Mezz/Kokokarada/Justdoit/斬) ……APBUシード
羅立文(PoolLabo/Justdoit/Kokokarada/Blackjack) ……スポンサーシード
川端聡(Adam) ……スポンサーシード
飯間智也(T2F) ……ステージ1通過
高野智央(How/斬) ……ステージ1通過
赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth) ……ステージ1通過
…………………………
【11月1日】 WPAからアナウンスが届いています。例年、ステージ1は中東諸国から大量のエントリーがあるため、すぐに定員一杯になっていしまいます。ステージ1のエントリーは先着順ですので、出場を検討中の選手は至急エントリーを済ませて下さい。
大会期間: 2018年12月10日~20日
※ 時差は日本-6時間。日本時間14日23時は、現地時間14日17時になります。
※ 12月18日はカタールの祝日のため、休日になります。
開催地: ドーハ、カタール
【12月12日】赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth)、“2nd chance”決定戦を7-3で勝ち、ステージ2進出を二日目に決めました!
【12月11日】高野智央(How/斬)&飯間智也(T2F)、“1st chance”決定戦をそれぞれ7-6、7-2で勝ち、ステージ2進出を初日に決めました! 赤狩山幸男(Bagus/Justdoit/T2F/Predator/Throuth)は“2nd chance”からの通過を目指します。
※ “2nd chance”の赤狩山幸男は一回戦がシードだったので、4勝すれば通過となります。
※ ドーハは日本-6時間。赤狩山幸男の“2nd chance”初戦が日本時間11日20時00分からです。
…………………………
2017 男子9ボール世界選手権:カルロ・ビアド、新世界チャンピオン!!
…………………………
11-2018-@@@@