栃木TPBA:8月月例会結果

 

2020/09

 

…………………………

 

 

 

優勝: 加納正規(中)

準優勝: 磯朋如(右)

3位: 川島仁(左)

 

 

2019年8月度 TPBA月例会

日時:2019/8/18(日)

会場:プレイヤーズ!

競技方法:ローテーション120点先取

予選:リーグ戦6試合

※ 予選リーグ成績上位2名による決勝戦 実施

 

 

TPBA 8月度月例会は宇都宮市にあるプレイヤーズ!さんにて行われました。

今回の一般参加者は1名、計13名で予選が行われました。

 

結果、予選1位(5勝1敗)の磯選手と、予選2位(4勝2敗)の加納選手とで決勝が行われました。

バンキングの結果、加納選手のブレイクでゲームスタート!

ブレイクで6番インの後の取り出しの1番、縦キューロング&2番へ出すのに理想的なライン上に7番があるという難しい場面。

1番をしっかり入れ、7番にも当たらないラインをうまくコントロール出来ましたが、少しだけ強かった為、2番を難球にしてしまいます。

サイドカットと言えるくらい薄い球を果敢に攻めるも、薄い球を更に薄く外してしまい、その為にラインが狂い他の球に当たってスクラッチ。

早々にチャンスが回ってきた磯選手、ピン出しが必要な場面がある配置を見事に取り切っていきます。

しかし、トラブル気味の11番への出しで失敗してしまい、サイドバンクしか攻め手のない形になってしまいます。

セーフティーは容易だった配置ですが、即サイドバンクをコール、果敢に攻め切り体制に入ります。

しかしここでミス、サイドバンクがダブルバンクになってしまい、ノーコールイン。

いい配置を貰った加納選手がきっちり15番まで取り切り、72-48とリードし、第2ラックに入ります。

ブレイクで7番イン、1番も狙える配置で撞き切り体制が出来上がった・・・かに思えましたが、1番がそう簡単じゃない球で、2番が遠い球になってしまいます。

これを飛ばしてしまい、チャンスが磯選手に回ってきます。が、隠れ球。セーフは取るものの、加納選手にいい球が回ってしまいます。

加納選手、いい球が回ってきましたが、撞き切るにはゲームボールであるトラブルの8番を何とかしなければなりません。

2,3,4,5と順調に取っていきます。しかし、6番から8番への振りが悪く、8番のトラブルを解消出来そうにありません。セーフティーに行きます。

難しいセーフティーでしたがラッキーもあり何とか成功します。磯選手はこれを返せず、加納選手がゲームボールを沈めました。

 

4月、6月(5月は月例会を行っておりません)の連続優勝に続き、今季3勝目! 加納時代の到来か!?(笑) 

加納選手、優勝おめでとうございます!!

 

 

***** 一般参加、大歓迎!! *****

一般参加の方にもレフェリーをお願いすることがありますが、

レフェリー等に不安がある方は申し出て頂ければ、連盟員がサポートに付きます!

その他、質問がある方は遠慮なく連盟員まで。

 

次回の月例会は

2019/9/1(日)@MANHATTAN

9:30集合(厳守)

* アマローテの予選も本会場で行われる予定です。

一般参加費は2,500円となっております。

是非ご参加ください!!

 

 

TPBA-logo

栃木県ポケットビリヤード連盟(TPBA)

…………………………

 

 

 

 

 

schedule

 

…………………………

 

メッズMEZZ URビリヤード

アダム 有限会社イーエスピー

キューショップ プロショップUSA

ニューアート バグース

プレデター キースアンディ

フォックス 斬

ケーズリンク プロショップ セントラル

メッカ イーアールスポーツ

羅立文 ココカラダ

撞具屋 オレンジライン

有田ビリヤード アマ連

ポケットJPBA キャロムJPBF

「On the hill !」広告バナー募集中! horieya.jpg

 

 

05-2019-@@@@

2019/07/27

 

 

新着情報
アーカイブ