2020/10
…………………………
(左上)2004年:アレックス・パグラヤン / (右上)2005年:呉珈慶
(左下)2006年:ロニー・アルカノ / (右下)2007年:ダリル・ピーチ
1999年~2007年の男子9ボール世界選手権はイギリスのプロモーター、マッチルームスポーツが主催していました。99~03年はイギリスのカーディフ、04年は台湾の台北、05年は台湾の高雄、06~07年はフィリピンのマニラが会場でした。03年11月にスタートした「On the hill!」初の海外取材が、04年7月の台北だったので、非常に思い出深いですね。
04年のパグラヤンは前年トースティン・ホーマンに敗れての準優勝からの戴冠でした。05年の呉珈慶は台湾決戦を制しての史上最年少優勝。敗れた郭柏成は10年にも決勝に進みましたがF・ブスタマンテに敗れました。06年のアルカノの時は、初のフィリピン開催で盛り上がった中、3時間以上の完全アウェーを戦って力尽きたラルフ・スーケー(Predator) が印象に残ります。07年はソフトブレイク旋風が吹き荒れ、ベスト8ではF・ブスタマンテの「幻のゲームボール」事件がありました。いやいや……随分な昔話ですね(汗)
マッチルームスポーツは今年、13年ぶりの男子9ボール世界選手権主催をアナウンスしていましたが、新型コロナのせいで開催は20年10月から21年1月に延期になっています。
World Pool Championship Facebook
…………………………
…………………………
…………………………
06-2020-@@@@