NEWART:「ビリヤードが強いと思う国は?」受付中!

ニュース

 

2020/10

 

…………………………

 

 

 

今回のお題は「ビリヤードが強いと思う国は?」

 

世界の百数十の国と地域で親しまれているビリヤード。公式な競技団体があり、大会を開いていたり、選手の海外派遣をしている国も多く、国際大会には様々な国と地域からプレイヤーが集まります。また、『ワールドカップオブプール』『モスコーニカップ』などの国別(地域別)対抗戦も人気があります。皆さんが思う「ビリヤード強豪国」はどこでしょうか?(最大3つ) 今回はプール(ポケットビリヤード)に限定します。その国が強いと思う理由やその国で好きなプレイヤーなど、コメントもぜひよろしくお願いします。※ 下記の選択肢では、台湾と中国と香港、イングランドとスコットランドは別にしています。また並びは50音順です。※ 今回は複数回答可能です〈最大3つ〉。

 

 

☆ NEWART:「ビリヤード何でもアンケート」受付中!

 

 

newart-facebook.jpg

https://www.facebook.com/NewArtJP

 

twitter-7072b-dfd2a

https://twitter.com/newart_japan

 

 

 

…………………………

 

…………………………

 

 

 

 

 

schedule

 

…………………………

 

メッズMEZZ URビリヤード

アダム プロショップUSA

ニューアート プレデター

キューショップ バグース

キースアンディ 自遊空間

プロショップ セントラル 斬

ケーズリンク 有限会社イーエスピー

メッカ ココカラダ

羅立文 オレンジライン

撞具屋 アンセーズ

早川工房 有田ビリヤード

アマ連 キャロムJPBF

ポケットJPBA horieya.jpg

「On the hill !」広告バナー募集中! 「On the hill !」広告バナー募集中!

 

 

09-2020-@@@@

 

 

新着情報
アーカイブ