2021/12
…………………………
優勝: 磯六月
準優勝: 高山英紀
三位: 佐藤久克
四位: 新籾直幸
初の夜開催となる今回の月例会、参加者は計9名、うち一般参加3名となりました。
予選の結果、予選全勝で1位の高山英紀選手(一般参加)と、4勝2敗で2位の磯六月選手で決勝戦が争われました。第1ラック、高山選手のブレイクでスタート。ローボールは高山選手の展開でしたが、11番のシュートミスから磯選手が挽回し、高山64点 vs 磯56点で第2ラックへ。第2ラックに入ると、磯選手が流れを掴みます。5番セーフティーを決めチャンスを掴むと、一気に5~11番と取り切り、ゲームボールの12番へ。しかしこの12番、トラブルとなっており素直には取り切れずセーフティーへ。ギリギリのところでチャンスが回ってきた高山選手、難しい12番をサイドポケットへ果敢に攻めにいきますが、ツノに嫌われてしまい万事休す。予選2着からの見事な逆転劇、予選の借りを返す形で磯選手の優勝となりました! 磯六月選手、おめでとうございます!(^^)!
☆ TPBA 1月月例会 ☆
日時: 2022/1/22(土)17時30分集合/18時開始
会場: 自遊空間宇都宮上横田店
種目: ローテーション(120点先取)
予選: リーグ戦6試合
※ 45秒ショットクロック(エクステンションは2回まで)
※ 予選リーグ成績上位2名による決勝戦 実施
※ 初戦のみ、開始前に2分間練習あり
☆☆☆一般参加、大募集です!☆☆☆
当日、集合時間までに会場にお越し頂き、連盟員にお声掛け下さい。一般参加費2,800円(ドリンクバー込み)
※ サンダル履きでのプレーはご遠慮願います。
※ また、コロナ感染拡大が懸念される状況下ですので、マスクは必ず着用をお願い致します。
※ 一般参加の方にもレフェリーをお願いしていますが、レフェリー等に不安がある方は申し出て頂ければ、連盟員がサポートに付きます!
※ その他、質問がある方は遠慮なく連盟員まで。
栃木県ポケットビリヤード連盟(TPBA)
…………………………
…………………………
…………………………
1209-2021-@@@@