2022/04
…………………………


優勝: 周婕妤
【9月11日】 台湾に女子としては柳信美に続く二人目の世界チャンピオン誕生です。日本でも勝ちまくり、台湾ではアムウェイカップで大活躍した周婕妤でしたが、急成長を遂げた中国勢に阻まれて世界タイトルにはなかなか手が届かずにいました。しかし今回は、ベスト8で韓国のリム・ユンミを、ベスト4で現9ボール女王のケリー・フィッシャー(Predator)を、そして決勝では後輩の魏子茜を倒し、悲願のタイトルを手中に収めました。おめでとう、周婕妤! 新女王に会える日を楽しみにしています(^_^)ノ


【ベスト16】
* 9月9日(金)18時00分~: 河原千尋(Mezz/un-Seize) 6-W リム・ユンミ
【敗者最終】
* 9月9日(金)16時00分~: 河原千尋(Mezz/un-Seize) W-6 平口結貴(Mezz/Kokokarada)
【勝者最終】
* 9月8日(木)20時00分~: 河原千尋(Mezz/un-Seize) 4-W チェスカ・センテノ
【敗者3回戦】
* 9月8日(木)20時00分~: 平口結貴(Mezz/Kokokarada) W-1 NATHALIE ROHMER
【敗者2回戦】
* 9月8日(木)18時00分~: 平口結貴(Mezz/Kokokarada) W-0 Lena Primus
【勝者2回戦】
* 9月7日(水)20時00分~: 河原千尋(Mezz/un-Seize) W-3 Adriana Villar
【敗者1回戦】
* 9月7日(水)16時00分~: 平口結貴(Mezz/Kokokarada) W-5 Caroline Pao
【勝者1回戦】
* 9月6日(火)20時00分~: 平口結貴(Mezz/Kokokarada) 3-W リム・ユンミ
* 9月6日(火)23時00分~: 河原千尋(Mezz/un-Seize) W-5 Yu Wen Hsieh


【日本人出場選手】
河原千尋(Mezz/un-Seize)
平口結貴(Mezz/Kokokarada)

日 程: 9月6日~10日
開催地: クラーゲンフルト、オーストリア
種 目: 10ボール、予選ダブル、決勝シングル、64名
フォーマット: 10ボール交互ブレイク、4先2セット、1-1の場合はシュートアウトで決着
総賞金: 14万8000ドル



【6月23日】 Predatorが女子10ボール世界選手権の開催をアナウンスしました。実現すれば、2013年以来9年ぶりとなります。日程は9月6~10日、開催地は2010年のチャンピオン、ジャスミン・オーシャン(Predator)の故郷、オーストリアのクラーゲンフルトです。フォーマットはPredator Pro Billiard Seriesと同じ方式が採用される予定です。本戦は64名枠ですが、これまでのPredatorイベントから類推するとステージ1は開催されないでしょう。ちなみに最新のWPAランキングでは、河原千尋(Mezz/un-Seize)と平口結貴(Mezz/Kokokarada)が14位にランキングされています。また、女子9ボール世界選手権も2019年を最後に開催されていませんが、現時点でこちらの情報はありません。
…………………………

女子10ボール世界選手権:ルビレン・アミット2度目のタイトル獲得!

2019 女子9ボール世界選手権:ケリー・フィッシャー、7年ぶりに戴冠!
…………………………

…………………………
…………………………
0517-2022-@@@@